• Home
  • お店について
  • 地図・営業案内
  • Scotch Whisky on ISLAY
バー アイラ島 銀座 BAR Islay Ginza Tokyo Japan​
東京で出会えるスコットランドの薫り。
和洋各種、本物のお酒を愉しめる酒処。
【メディア掲載情報】
・HIDEOUT CLUBマガジンに当店の取材記事が掲載されました。
「若い飲み手やビギナーの灯台としてマスターが静かに守る東銀座のアイラモルトBAR」

【店主は6回目となるスコットランド出張から帰国しました】
・旅の模様をFacebookの「第六次スコットランド遠征」にて掲載中です。

【アイラ島9番目の蒸留所「アードナホー(Ardnahoe)」初年度の樽オーナー共同購入企画スタート!】
・2018年5月稼働予定。
・日本で初めての樽オーナー実現を目指しています。
・建設中の蒸留所現場内部に、店主が特別に許可をいただいて中の様子を取材してきました!

いよいよ、アードナホー蒸留所の初年度蒸留樽を購入するクラウドファンディングのプロジェクトをスタートさせます。クラウドファンディングのサービス元に断られてしまった(ので独自に立ち上げることにしました)前代未聞のリターン期限「8年後(2026年)」まで待てる方、ぜひ。

★興味関心のある方は、下記の入力フォームより内容確認の上、「仮登録」のエントリーをお願いいたします。
https://goo.gl/forms/AOjfl5dp359C0jjo2

今後は、登録いただいたメールアドレス宛に詳細やプロジェクトの進捗をお送りしていきたいと思います。よろしくお願いします。
なお、このプロジェクトを完遂させるため、舘田自身に万が一があった際のリスクも考慮し、共同副幹事を2名お願いすることにいたしました。二人とも、私と一緒にアイラ島まで行った「ウイスキーバディ」です。

株式会社オプンラボ 代表取締役 小林 利恵子 (Kobayashi Rieko) さん
塩原大網 湯守田中屋 若旦那 田中 佑治 (Tanaka Yuji) さん

ボウモアで働き、ブルイックラディを再建し、初めて完全なる新設蒸留所の立ち上げに参画するジム・マッキュワン氏の手腕に大いに期待して、8年後の完成を共に待ちましょう!

【最新情報はFacebookページへ】
お店の営業状況や店休日、イベント情報等を随時更新しております。
このページの下部にも表示してありますのでご参照ください。

【第四次スコットランド遠征決定!!】※無事終了ありがとうございました。
クラウドファンディング、スタートしました。(〜12/9まで)
今年も現地物を求めて12/10-15の間、アイラ島に渡ります。
​ぜひご支援のほど、よろしくお願いいたします。
★145%達成でSuccessしました!!ご支援心より感謝申し上げます。

画像

【おかげさまで二年目に突入しました】
​
2016年4月9日、銀座一丁目にて移転再オープンいたしました。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

アイラ島
@islay_tokyoさんのツイート
Powered by
✕